旅LIFE 真っ白な切符

自身のメモ帳 途上国生活で0からどこまでやれるのか 特に内容も決めてないので毎日更新目標に。主には環境、国際協力、教育。one day one pic も目標。

活動の振り返り3

ゴミ拾い活動

 


配属先は僕が提案するまでもなくゴミ拾い活動を定期的に行っている。

特にプラスチックを集めているみたいで、プラスチックにかかる環境汚染の話をよくしているためオフィスでのゴミ問題のターゲットがプラスチックなんだと思う。

以前の話だと、毎週金曜日にこの活動をやるといっていたけど蓋を開ければ月1くらい。

それでも何もやらないより全然いいし、町民に向けたアナウンスや準備などを考えるとこれくらいのペースが妥当だと思う。

 


3回程度参加してみた結果、だいたい住民は20−30人くらい集まり90Lぐらいの袋を1人一袋もって回収に回る。

参加者にはこの袋と薄い使い捨て手袋を渡し、衛生にも気を使っているのがgood!

 

 

 

可能なら町民の服装もアナウンス(スカートや半袖などけがをしやすい格好が多いので)してほしいけど、そもそも怪我をしない服装を準備させることが負担になるだろうから、もう少し住民の生活レベルが上がってからなのかな

 

 

 

活動終了後はRefreshmentといって果物やお菓子、ジュースなどが出るからモチベーションにも繋がっていいと思う。

 

 

 

実際ポイ捨てが多いから、ゴミ拾いをしてもすぐ汚くなるし、本当に汚いところで活動しているの見たことがないからそれが今後の課題なのかなと思う。

ゴミ拾いを行なっているのは行政区域で清掃者が定期的に綺麗にしていることがほとんどだからね。

 

 

 

それでもこの継続性と目的意識があればいい活動になるんじゃないかなと思っている。

住民への啓発の一環だし。

 

f:id:blank_cheque:20191214215929j:imagef:id:blank_cheque:20191214215939j:image