旅LIFE 真っ白な切符

自身のメモ帳 途上国生活で0からどこまでやれるのか 特に内容も決めてないので毎日更新目標に。主には環境、国際協力、教育。one day one pic も目標。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

娯楽って大事

皆さんの趣味はなんでしょう? 自分は音楽や映画や読書や観劇やワークアウトなどなど。 どれも長く語れるほどではないけれど、好きで暇があると何かしらやるようにしている。 音楽は3歳くらいからずっと続けて中、高、大と部活やら習い事やらでかなり長くや…

スリランカの観光スポット 1

スリランカと聞いてまずどこだよ?と思った方 割と普通にいます。 スリランカと聞いてスリジャヤワルダナプラコッテねっと思った方 中学校の地理の授業をよく覚えてますね。 世界一名前の長い首都です。 スリランカと聞いてカレーやら宝石やらと思った方 割…

ストレスマネジメント

異国で暮らすということはかなりのストレスになる。 留学やホームステイを経験されていた方は大なり小なり納得されると思う。 自分も以前カナダに1年ほど住んでいたのでホームステイの大変さやシェアハウスの煩わしさには多少の理解はあった。 しかし、7ヶ…

共に生活するということは

異文化理解において大切なことは相互理解である お互いがお互いの文化を尊重し、生活スタイルを理解していこうとする姿勢が大事であると考えている だから自分は英語で話しかけられても最初は現地語を使うようにしている 長く話すことはできないし、まだまだ…

現地人と外国人の違いと役割

自分は配属されているところの廃棄物処理向上のために来ている しかしながら、言葉の壁やお客様感がありなかなか物事が進まない そういった中でもどかしさとやるせなさを感じていた 昨日から書いているように、現地の人が主催の廃棄物向上セミナーがあった …

天国でもあり地獄でもあるセミナー

今日明日と外部から講師を招き廃棄物処理のセミナーがある 対象者は町役場の関係者と清掃労働者達だ 本来自分がやるべきことなのかもしれないけれど、外国人の自分に言われるより現地の人に言われた方が説得力があるだろう 自分はそれのフォローアップができ…

物事は突然に

久しぶりにオフィスに行ってみたら今日はなんと町長の誕生日だということでみんなでお祝い さらにもう一人同じ日の誕生日の方がいてダブルお祝い ファーストバイトをした後はみんなにケーキが配られた その後はジュースやら軽食やらが振舞われて普通にお腹い…

はじめてみた

何かアクションを起こしたいのに起こせない それは言葉の壁かそれでも自身の性格か もうここの生活に慣れてしまってゆるいペースになりつつある そんなもやもやを少しでも解消するためにブログをはじめてみた 正直毎日変わらないので投稿内容があるわけでも…